2025.08.04
夏の結婚式は、明るさと開放感が魅力です。
特にレストランウェディングは、肩肘張らないナチュラルな雰囲気が人気です。
大切な人たちに囲まれた、あたたかな空間。
自由度の高い演出で、ふたりらしさも引き立ちます。
また、軽やかな装いと季節感ある装飾がよく映える季節。
爽やかなコーディネートで、夏らしさを楽しみましょう。
今回は夏のレストランウェディングをテーマに、装飾・コーデ・おもてなしの工夫をご紹介します。
さらに、ゲストにも喜ばれる、夏婚ならではの魅力をお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください。
夏レストランウェディングの魅力とは?
夏のレストランウェディングでは、この季節だからこそ楽しめる魅力が詰まっています。
自然光の明るさや、開放感のある演出。
そして何より、季節感を活かしたおもてなしが可能です。
開放感あふれる自然光
夏は日照時間が長く、太陽の位置も高くなる時期です。
そのため、レストランの大きな窓からは、光がたっぷり降り注ぎます。
ナチュラルな明るさが、会場をふんわり包み込みます。
自然光で輝く特別な一枚
昼間の挙式なら、照明に頼らなくても十分な明るさがあります。
そのため、自然光が写真を美しく彩り、特別な一枚を残せます。
白を基調とした装飾も、より映えるでしょう。
光×ドレスとのコントラストが美しい
明るさと透明感はドレスや装飾との相性も抜群。
光と影のバランスが、美しい雰囲気を演出します。
屋外スペースを活用しやすい
テラスやガーデン付きのレストランでは、屋外スペースを使った演出も楽しめます。
開放的な空間で感じる夏の心地よい風や緑あふれる景色は、特別感を演出します。
開放感を感じられるガーデンでの一杯
ウェルカムドリンクをテラスで提供したり、ガーデンでの写真撮影を取り入れたり。
自然との一体感を感じながら、のびのび過ごせるのも魅力です。
夕暮れ×キャンドルの涼やかな演出
夕暮れ時には灯りをともす演出も素敵です。
マジックアワーの鮮やかな夕暮れは、キャンドルやフェアリーライトが映える時間帯。
暑さも和らぎ、ゲストの表情もやわらかくなります。
季節感のある演出が映える
夏は彩り豊かな季節です。
ひまわりやアジサイ、トロピカルな果実など。
目でも楽しめるアイテムが豊富に揃います。
夏ならではの彩り豊かなおもてなし
ドリンクやデザートも、夏仕様にアレンジしやすく、ゲストに季節の楽しさを届けられます。
そのため、レストランウェディングならではの、目にも舌にも嬉しいおもてなしが可能です。
自由度の高さを活かした夏らしい演出も可能
レストランという自由度の高い空間だからこそ、演出の幅も広がります。
夏ならではおもてなしを含め、ふたりの「好き」を散りばめた季節感ある演出が叶います。
夏におすすめのレストランウェディングコーデ

レストランで挙げる夏の結婚式アイデアとして、見た目にも涼しく快適なコーディネートが重要です。
暑さ対策と季節感を両立した装いで、おしゃれも心地よさも妥協しない一日にしましょう。
ドレスは軽やかに涼しげに
夏の花嫁衣裳は、軽やかさがポイント。
ドレスの素材や着丈、アイテムにこだわると、夏婚らしい爽やかなコーデが叶います。
透け感×肌見せで軽やかさを華やかさをプラス
チュールやオーガンジーなどの軽やかな生地は、風に揺れるたびに優雅さを演出してくれます。
また、ビスチェタイプやオフショルダーなど、デコルテを美しく見せるデザインが人気。
肌を見せることで、軽やかさと華やかさが両立します。
涼しげなショート丈ドレスも夏婚ならでは
夏だからこそショート丈やミモレ丈のドレスもおすすめ。
足元に風が通りやすく、動きやすさも抜群です。
カジュアルな雰囲気のレストランウェディングともよく合います。
カジュアルな足元でより爽やかに
ドレスに合わせて、足元も軽やかにしてみましょう。
サンダル風のウェディングシューズや、フラットなバレエシューズなら長時間履いても疲れにくいです。
新郎は爽やかにカジュアルダウン
夏の新郎スタイルは、リラックス感が鍵。
爽やかな素材や色合いを選ぶと、夏らしいコーデを叶えられます。
天然素材を選んで涼しさを演出
リネン素材のジャケットや、コットンのシャツなど。
天然素材の衣装は通気性がよく、見た目にも涼しげな印象です。
目にも爽やかな色味で軽さのある装いを
カラーは淡いグレーやベージュが定番。
また、ネイビーやサックスブルーも、夏に映える色味です。
全体に軽さを出すことで、爽やかな装いが完成します。
アイテムを使い分けて夏らしいコーデに
ネクタイを外したラフなスタイルや、ベストだけを羽織る組み合わせも人気です。
カジュアルながら、きちんと感も保てます。
また、足元はローファーやエスパドリーユで抜け感を。
タキシードよりも、ナチュラルな印象が好まれます。
ヘアメイクはナチュラルが好印象
夏のヘアメイクは、抜け感と清潔感が鍵です。
フレッシュなツヤ感と色味を出して、夏らしさを楽しみましょう。
抜け感が鍵の涼しげなアップスタイル
ヘアはまとめ髪が基本。
首元がすっきりすることで、涼しさを感じられます。
また、ルーズにまとめたシニヨンや、編み込みを取り入れたアレンジも人気。
風になびいても崩れにくく、写真映えもばっちりです。
ツヤや鮮やかさを意識したアクセサリーも◎
ヘアアクセにいきいきとした生花やパールが映えます。
ナチュラルなテイストを取り入れることで、季節感と上品さを両立できます。
清潔感と透明感を纏うフレッシュなメイク
メイクはツヤ肌を意識して仕上げると好印象です。
このとき、ベースは薄づきで、透明感を重視しましょう。
目元はブラウンやコーラルで柔らかな印象に。
さらに、リップはオレンジやピンクベージュが◎。
夏らしいフレッシュな彩りで、表情も明るくなります。
レストランウェディング会場の装飾でつくる夏の世界観

夏のレストランウェディングで欠かせないのが、季節感あふれる会場装飾。
季節感のある彩りや質感を加えることで、ゲストの心にも残る空間が完成します。
素材・色・小物選びを工夫して、涼やかで爽やかな演出を目指しましょう。
カラーテーマは「ブルー×ホワイト」
夏の代表的な配色といえば、青と白。
海や空、雲を連想させる組み合わせです。
視覚的にも涼しさを感じさせる効果があります。
ペーパーアイテムは濃淡を意識
テーブルクロス・ナプキン・装花などに、この2色をバランスよく取り入れるのがコツ。
このとき、色味の濃淡をつけることで、立体感も出せます。
アクセントに元気カラーをプラスして爽やかに
アクセントにミントグリーンやイエローを加えると、爽やかさに明るさと元気さがプラスされます。
また、レモンやライムの実物を飾るのもおすすめです。
小物は色や素材で涼やかさを演出
白のテーブルに青いガラスの小物を置けば、透明感のある涼やかな空間が広がります。
ガラスの器やキャンドルホルダーは特に人気です。
花は季節感がポイント
夏の花は、色鮮やかで元気な印象があります。
たとえば、ひまわり・アジサイ・マリーゴールドなどが代表的です。
季節の花を取り入れることで、自然と華やぎが増します。
動きを加えて華やかに
装花は高さや量に変化をつけると、動きが出て素敵に。
さらに、テーブルごとに花の種類を変えるのも楽しい工夫です。
一輪挿しを並べるだけでも、統一感が出せます。
グリーン多めで涼やかに
涼しげな印象にしたいときは、グリーンを多めに。
ユーカリやアイビーなど葉物をメインに使えば、ナチュラルで優しい雰囲気に仕上がります。
質感の変化で深みを出して
また、ドライフラワーをポイントに使うのもおしゃれ。
控えめながら味わい深く、写真映えも抜群です。
布や小物で涼を感じさせる工夫
テーブルや壁の装飾に、透け感のある素材を使うと軽やかさが出ます。
なかでもオーガンジーやチュールは、光を通して涼しげです。
風に揺らぐ涼しげな演出
会場の柱やイスにリボンを巻きつけたり、天井からフラッグやガーランドを吊るしたり。
風に揺れる装飾が、夏らしさを演出してくれます。
海辺を連想させる小物も◎
小物選びにも工夫を。
貝殻・流木・ガラス細工などを取り入れると、海辺のような涼感ある世界観が広がります。
色や香りで夏らしさを
キャンドルも夏らしくアレンジしましょう。
ブルーやホワイトの色味を選び、レモンの香り付きなども人気です。
プチギフトにもなる小物もおすすめ
扇子やうちわを装飾に活用するのもおすすめ。
そのままプチギフトとして渡すこともできます。
▶︎夏の結婚式を彩るカラーコーディネートについての記事はこちら
ゲストへ夏のレストランウェディングおもてなしアイデア

夏のレストランウェディングを考えるうえで、ゲストへの細やかな心配りは欠かせません。
暑さを忘れるような快適な空間づくりや、季節を感じられるサービスが印象を左右します。
ちょっとした気配りや演出が、心地よい記憶となって残るでしょう。
ウェルカムドリンクにひと工夫
ゲストが到着してすぐの時間は、とても重要です。
まずは、涼しさを感じるウェルカムドリンクでお迎えしましょう。
爽やかな柑橘系でリフレッシュ
おすすめは、目にも爽やかな柑橘系のドリンク。
- レモネード
- ミント入りスパークリングウォーター
見た目も可愛く、飲んだ瞬間にリフレッシュできます。
氷に目にも涼しげな一手間
氷にフルーツやハーブを閉じ込めたドリンクも人気。
透き通ったグラスに彩りが加わり、目でも楽しめます。
このとき、ノンアルコールでも満足感のある内容にすると安心です。
また、ジュースバーのような演出を加えると、待ち時間も楽しいひとときに変わります。
こういった、柔軟な演出もレストランウェディングなら叶えられます。
ペーパーアイテムも夏仕様に
ペーパーアイテムも、季節感を大切に。
席札やメニュー表などは、統一感がポイントです。
清涼感のあるデザインをチョイス
夏らしいデザインとして、以下のようなモチーフも人気です。
- 波模様
- 貝殻
- レモン
- 星空
また、爽やかな色使いと組み合わせると、涼感が生まれます。
紙質は軽やかなタイプを
素材はマットな紙よりも、軽やかな質感を選ぶと◎。
半透明のトレーシングペーパーなどもおしゃれです。
引き出物は涼を感じるアイテムを
引き出物にも、夏らしさを取り入れて。
季節感が伝わる実用的なギフトが喜ばれます。
涼しげなハーブやフルーツを使ったギフトも人気
おすすめは、ハーブティーやフルーツゼリーなど。
見た目にも可愛く、冷やして楽しめるギフトです。
また、ガラス瓶入りのジャムやシロップも人気があります。
実用的な夏アイテムも◎
夏用のハンドタオルや扇子も実用的でおしゃれ。
名入れやメッセージ付きで特別感を演出できます。
サスティナブルな素材も取り入れて
環境にやさしいアイテムを選ぶのも好印象。
- 麻素材のバッグ
- オーガニック製品
このように人と環境に配慮する、今の時代に合ったギフト選びも評価されます。
▶︎料理・ケーキ・ドリンク選びのポイントについての記事は
夏らしさを取り入れたレストランウェディングの演出アイデア

夏のレストランウェディングでは、演出にも季節の魅力を取り入れることが大切です。
視覚や五感に訴える工夫が、ゲストの記憶に残る特別な一日を演出します。
ふたりらしい個性を活かしながら、夏ならではの明るさと楽しさを表現しましょう。
フォトブースは「夏の思い出」をテーマに
ゲストが楽しみにしているフォトブースも、夏らしい雰囲気を盛り込むことで印象的になります。
自由な発想で演出できるのも、レストランウェディングならではです。
夏休みを連想させるモチーフ
おすすめは、ひまわり畑や海辺をイメージした背景。
空・海・入道雲など、季節のモチーフを取り入れると◎。
また、麦わら帽子やサングラス、浮き輪などの小物も人気。
写真を撮る時間が、楽しい演出に早変わりします。
大人可愛いナチュラルスタイル
ナチュラルな木製フレームや、ドライフラワーをあしらった背景も大人可愛い印象。
また、フォトプロップスを手作りするのもおすすめのアイデアです。
デザートビュッフェに季節感をプラス
スイーツタイムは、ゲストのテンションが上がる瞬間。
夏の素材を取り入れることで、見た目にも楽しい演出が叶います。
季節のフルーツを盛り込んだ透け感スイーツ
おすすめは、フルーツをたっぷり使ったタルトやゼリー。
透け感のあるスイーツは、見た目にも涼しげです。
さらに、キラキラと輝くガラスの器に盛りつけると一層華やかに。
世代を問わず楽しめる実演
ライブ感を演出するなら、かき氷の実演も◎。
また、トッピングを自由に選べるスタイルなら、大人も子どもも楽しめるコンテンツになります。
こういった斬新な演出も、レストランウェディングならではです。
サンクスギフトに夏の香りを
お見送りのときに渡すサンクスギフトにも、夏らしさをさりげなく取り入れましょう。
癒しアイテムは涼しさを感じる香りをチョイス
アロマグッズや入浴剤などの香りものも、人気です。
- ミントやユーカリなどのハーブ系
- レモンやオレンジなどのシトラス系
このような香りは、爽やかさとリラックス感を与えてくれます。
また、ミニサイズのハンドクリームやルームスプレーなど、使いやすく持ち帰りやすいアイテムが◎。
ラッピングの色味や素材にもこだわって
パッケージも季節感を大切に。
透明感のあるラッピングや、涼しげな色合いが喜ばれます。
さらにプチギフトにメッセージカードを添えれば、ふたりからの想いがしっかりと伝わります。
▶︎夏ならではの演出について他の記事はこちら
まとめ
夏のレストランウェディングには、この季節ならではの魅力がたくさんあります。
明るく開放的な空間、涼しげな装飾、そして爽やかなおもてなしが彩りを添えます。
レストランという自由度の高い場所だからこそ、ふたりらしい演出やコーディネートが実現できます。
また、型にとらわれないスタイルにすることで、ゲストとの距離もぐっと近くなるはずです。
暑さ対策や季節感を大切にしながら、視覚でも心地よさを感じられる工夫を取り入れましょう。
こういった小さなこだわりが、全体の印象を大きく変えてくれます。
さらに、ドレス・装花・演出・ギフトなど、一つひとつへ夏らしさを込めて。
その積み重ねが、忘れられない一日をつくります。
レストランというアットホームな空間に、ふたりの想いやセンスをたっぷり詰め込んで。
大切な人たちと過ごす夏の結婚式を、楽しみましょう。
マリーゴールドグループ、各店舗ブライダルフェアを随時開催中!

ふたりらしさを大切にした、レストランウェディングならではの柔軟なプランニングで特別な1日を過ごしませんか?
マリーゴールドグループは、熊本・福岡・山口エリアに結婚式場を構えています。
目にも鮮やかなこだわりの美食は、創業以来多くのカップルに選ばれている演出です。
季節のうつろいを感じる旬の食材や器を使ったおもてなしは、多くの方からお喜びいただいています。
木々に囲まれた空間でのガーデンウェディングや、清涼感のあるスイーツを並べたビュッフェなど。
夏ならではの演出も、おふたりらしさを大切にしながら提案いたします。
また、当グループでは随時試食付きのフェアを実施しております。
当日の雰囲気を体感できるよう、実際の式場で美食を堪能いただけますので、ぜひご参加ください。
【マリーゴールド熊本】
ホームページはこちら
【マリーグレイス】
ホームページはこちら
【マリーゴールド久留米】
ホームページはこちら
【桜坂セントマルティーヌ教会】
ホームページはこちら
【マリーゴールド門司港迎賓館】
ホームページはこちら
【マリーゴールド山口】
ホームページはこちら