トレンドとスタイル
準備ガイド

2025.03.24

結婚式の華やかな舞台を飾るウェディングケーキは、どんなデザインや味にするか、新郎新婦にとって非常に重要な選択です。ケーキは結婚式の中でもゲストの注目を集め、ふたりらしさを反映させる大切なアイテム。特に熊本の結婚式場、マリーゴールドでは、地元ならではのフルーツや特産品を取り入れたウェディングケーキが多く、季節ごとの特徴を活かしたデザインが人気を集めています。

今回は、熊本の結婚式場マリーゴールドで人気のウェディングケーキのトレンドや、地元の素材を生かしたオーダーメイド事例などをご紹介します。また、熊本でのウェディングケーキ選びに役立つポイントもお伝えしますので、これから結婚式を迎えるカップルの方はぜひ参考にしてください。自分たちの結婚式にぴったりのケーキを選ぶためのヒントが満載です!

熊本で人気のウェディングケーキの特徴

1. 地元特産品を活かしたウェディングケーキ

熊本は自然豊かな土地柄、美味しい地元特産品が数多くあります。ウェディングケーキにもその地元の素材がふんだんに使われ、新鮮で甘さが際立つケーキが人気です。熊本県産のフルーツや、地域ごとの特産品を使用したケーキは、ゲストに地域の魅力を伝えるとともに、美味しさを提供することができます。

・玉名産のいちごを使ったケーキ

熊本の玉名地域で採れる新鮮ないちごは、ジューシーで甘みが強く、ウェディングケーキにぴったり。特に春から夏にかけては旬を迎えるいちごを使ったケーキが非常に人気です。いちごをふんだんに使った「いちごショートケーキ」や、いちごとホワイトチョコレートを組み合わせたケーキは、見た目にも美しく、華やかな印象を与えます。

・天草の柑橘類を使ったケーキ

天草の柑橘類(みかんやポンカンなど)を使用したウェディングケーキも、爽やかな酸味と甘みのバランスが絶妙です。特に暑い季節には、このような柑橘系のケーキが求められ、ゲストにも喜ばれます。柑橘系のフルーツがデコレーションとして使われることもあり、ビタミンCたっぷりのフルーツが、ヘルシーで美味しい選択肢として好まれています。

・熊本県産の栗を使ったケーキ

秋の結婚式にぴったりな栗を使ったケーキも人気です。モンブランケーキや、栗のピューレを使ったクリームケーキなどが好まれます。特に栗のクリームは、優しい甘さとまろやかさが特徴で、秋の味覚を感じさせてくれるケーキです。

2. シンプル&エレガントなデザインケーキ

近年、シンプルでエレガントなデザインのウェディングケーキが増えてきています。派手な装飾を控えめにし、素材の良さを引き立てるようなデザインが注目されています。このシンプルさが、結婚式のテーマや会場の雰囲気にぴったりマッチし、洗練された印象を与えます。

・ホワイト×ゴールドのシンプルケーキ

白を基調としたシンプルなケーキに、ゴールドのアクセントを加えたデザインが大人気。ゴールドのリボンやゴールドのフラワー、シンプルなケーキトッパーを使うことで、上品で高級感のある印象を与えます。シンプルなデザインでも、細部にこだわることで特別感を演出することができます。

・ワントーンケーキ

ケーキ全体を同系色でまとめた「ワントーンケーキ」も、今人気のデザインです。ホワイトやアイボリー、ピンク、ラベンダーなど、同じ色で統一することで、落ち着いた雰囲気を作り出します。ワントーンケーキは、デコレーションを控えめにしている分、ケーキのクオリティや素材にこだわることが重要です。

・ドライフラワーを使ったボタニカルケーキ

ナチュラルで落ち着いた雰囲気を持つドライフラワーを使ったケーキも人気です。生花を使う場合は、枯れてしまうリスクがあるため、ドライフラワーを使ったケーキは、長時間美しい状態を保つことができます。特にグリーン系のドライフラワーやラベンダー、ローズを使ったボタニカルなデザインは、ガーデンウェディングやナチュラルウェディングにぴったりです。

3. オリジナリティあふれるオーダーメイドケーキ

近年、新郎新婦の個性を反映したオリジナルデザインのウェディングケーキが人気を集めています。オーダーメイドケーキでは、結婚式のテーマやふたりの好きなもの、出会いの場所などをモチーフにしたデザインが実現できます。自分たちの特別なストーリーをケーキに込めることで、ゲストにもその意味を伝え、思い出に残る一品になります。

・趣味や思い出を取り入れたケーキ

結婚式を通じて、新郎新婦の共通の趣味や思い出をケーキに反映させることができます。例えば、旅行好きなカップルなら、旅行先の風景やシンボルをデザインに取り入れることができます。音楽が好きなカップルなら、音楽をテーマにしたケーキや、愛用の楽器をモチーフにしたケーキなどもあります。

・ペットをモチーフにしたケーキ

多くのカップルが愛するペットを結婚式に招待するように、ウェディングケーキにもペットをモチーフにしたデザインが人気です。新郎新婦が飼っている犬や猫を、ケーキの上にデザインしてもらうことで、ゲストにその愛情を伝えることができます。

熊本で人気のウェディングケーキ事例

実際に熊本の結婚式で登場した人気のウェディングケーキをいくつかご紹介します。これらのケーキは、どれも新郎新婦の個性が光る素晴らしいデザインばかりです。

1. 2025トレンド!ペイントケーキ

2025のトレンドであるペイントケーキは、熊本でも大人気のウェディングケーキです。結婚式のテーマに合わせて、カラーやペイントするものを自由にカスタマイズすることができます。土台とクリームを用意して、ゲストと一緒にペイントをして、自分たちだけのウェディングケーキにする演出も人気です。

2. 押し花でつくるドライフラワーケーキ

ガーデンウェディングにぴったりな、グリーンとホワイトを基調にしたボタニカルケーキです。誰もが一度は目にしたことのある、身近な花を押し花にしたドライフラワーが飾られ、まるでガーデンで結婚式をしているかのような、落ち着いた雰囲気を作り出します。

3. 2人の思い出とハートのケーキ

ケーキトッパーには、新郎新婦のふたりを。デコレーションは、シンプルでかわいいハートのウェディングケーキです。なかなか人とは被らないデザインが多くのゲストを魅了しました。

ウェディングケーキ選びのポイント

1. 式場と相談してオーダーしよう

結婚式の会場によっては、ケーキの持ち込みに制限がある場合もあります。事前に式場の規定を確認して、ケーキの選び方を決めることが大切です。多くの式場では、提携しているパティスリーがあるので、そちらと相談してオーダーすることができます。

2. 試食をして味もチェック

見た目だけでなく、ケーキの味も重要なポイントです。試食会が開催されている場合は、ぜひ参加して、自分たちの好みに合ったケーキを選びましょう。また、ゲストの好みやアレルギーにも配慮することが大切です。

まとめ

熊本では、地元のフルーツや特産品を活かしたウェディングケーキが大人気。シンプルでエレガントなデザインや、オリジナルデザインのケーキが注目されています。結婚式のテーマや新郎新婦の個性に合わせて、ぴったりのケーキを選ぶことで、結婚式全体の雰囲気がさらに素敵になります。

美味しさとデザインを兼ね備えたウェディングケーキで、ゲストに驚きと感動を与えることができるでしょう。熊本のパティスリーで提供される多彩なケーキをぜひチェックして、自分たちの特別な一日をさらに華やかに飾ってください!

💡 Instagramでも最新のウェディングケーキ情報をチェック!
👉 @marrygold_hd_cake

各店舗ブライダルフェアも随時開催中です。

【マリーゴールド熊本】
ホームページはこちら

【マリーグレイス】
ホームページはこちら

【アンジュールハウス】
ホームページはこちら

【マリーゴールド久留米】
ホームページはこちら

【桜坂セントマルティーヌ教会】
ホームページはこちら

【マリーゴールド門司港迎賓館】
ホームページはこちら

【マリーゴールド山口】
ホームページはこちら